ブログの悩み

【体験談】ブログラボのレビュー【メリット3つ・デメリット3つ】

【体験談】ブログラボのレビュー【メリット3つ・デメリット3つ】
ブログラボのレビューが知りたい。
ブログラボってブログを始めたばかりの僕でも入って意味あるのかな?
そもそもオンラインのコミュニティって参加したことないからちょっと怖いな。

こんな疑問に答える記事です。

ブログラボ(BLOG Lab.)とは?

ブログラボは、月収7桁のTsuzukiさんとゴーゴーケンゴさんのお2人が運営しているブロガー向けのオンラインサロンです。

ブログラボに参加して2ヶ月になる僕が、実際に2ヶ月間使ってみて感じたことを記事にしていきたいと思います。

ブログラボに入ろうかな、、、」と悩んでいる人の後押しになれば嬉しいです。

この記事を読んで、ブログラボに入る価値があるのか判断しましょう。

さっそく入りたい方は以下よりどうぞ。

>>ブログラボへの参加はこちら

ブログラボのコンテンツ【カテゴリーは3つ】

ブログラボのコンテンツ【カテゴリーは3つ】
ブログラボのレビューに行く前に、ブログラボのコンテンツを紹介しておきます。

ブログラボのコンテンツは以下の3つのカテゴリーに分かれています。

  • 動画コンテンツ
  • テキストコンテンツ
  • コミュニケーションコンテンツ

の3つです。

カテゴリーごとにくわしく説明していきます。

動画コンテンツ

動画コンテンツは、以下のとおりです。

  • ①:オンラインブログコンサル&記事添削
  • ②:オンラインゲスト対談
  • ③:月間MVPメンバーとの対談
  • ④:初心者・中級者・上級者向けブログノウハウ
  • ⑤:稼いでるブログをオーナー二人で分析
  • ⑥:月刊ニュースレター
  • ⑦:座談会(オーナー2人のゆるめの会話)
  • ⑧:ブログ運営におけるマインド編
  • ⑨:スナックゴーゴー(普段の動画では言えない話)

動画コンテンツは1本あたり20〜30分くらいの動画がたくさんアップされています。

※もちろん、ブログラボの人限定の動画なので、YouTubeなどでは見ることはできません。

動画コンテンツの中でも特にイチオシのコンテンツ3つを紹介します。

②:オンラインゲスト対談

1つ目は、オンラインゲスト対談です。

名前のとおりですが、Tsuzukiさんとゴーゴーケンゴさんのお2人がゲストと対談する動画を見ることができます。

ゲストは、ブログをやっている人ならおそらく全員が知っている有名人です。

過去3回配信されていますが、どれもためになりますよ。

④:初心者・中級者・上級者向けブログノウハウ

2つ目は、レベル別のブログノウハウ解説動画です。

特に、ブログ初心者の方に有益なコンテンツです。

というのも、現時点では初心者・中級者向けの動画数が多いからです。

具体的な動画本数の違いはこんな感じ。

  • 初心者向け:10本
  • 中級者向け:11本
  • 上級者向け:1本

※おそらく今後上級者向けの動画も増えていくと思います。

なので、しいて言えば、初心者におすすめのコンテンツです。

たとえば、

  • ブログ初心者がやったらダメなこと
  • ブログ初心者が最初に書くべき10記事

というような、ブログ初心者がつまずきそうな内容をがっつり解説してくれています。

ぜひ、一度見てみてください。

⑤:稼いでるブログをオーナー二人で分析

3つ目におすすめなのが、稼いでるブログの分析です。

「オーナー2人が普段どんなふうに他の人のブログを読んでいるのか?」という視点を学ぶことができるので、とても勉強になります。

しかも、解説しているブログはどれも一流のブログです。

なので、

  • このブログはこういうところが優れているんだ!とか
  • こういう理由で稼げているんだ!とか

を知ることができます。

初心者のうちから、ブログ分析の正しいやり方を知ることができるなんてとても有益ですね。
いっきゅう

テキストコンテンツ

続いて、テキストコンテンツの紹介です。

テキストベースのコンテンツは以下の3つが主です。

  • ①:一問一答の回答集
  • ②:自己紹介
  • ③:みんなで作る質問回答集【知識の図書館】

ちなみに、「一問一答の回答集」には現時点で、157個もQ&Aが公開されています。

※2020年8月27日時点。

すべての質問に、Tsuzukiさん、ゴーゴーケンゴさんのお2人が回答してくれていますよ。

SEOに関する質問もあれば、ブログ運営のマインド面の質問もあったりします。

ブログ初心者なら、共通する悩みも結構あったりすると思うので、参考になりますよ。

コミュニケーションコンテンツ

最後に、コミュケーションコンテンツです。

  • Slackを使ったメンバーとのチャット
  • LINEオープンチャットにて「今週のまとめ」

という2つです。

Slack」というLINEに近いようなツールを使って、メンバー間でチャットができます。

ブログに関する悩みを相談したりして、仲間を作れるのはいいところですね。

お互いに成長しあえる関係をメンバーと築きたい!」なんて方にはもってこいのコンテンツですね。

※ただ、僕に関してはどちらも利用していません、、、スミマセン。

ブログラボのレビュー【メリット・デメリット】

ブログラボのレビュー【メリット・デメリット】
それでは、本題の「ブログラボのレビュー」を書いていきます。

ブログラボのメリットだけでは心配だと思うので、僕なりに「ちょっと、、」と思ったところはデメリットとして書かせていただきます。
いっきゅう

ブログラボに入るメリット3つ

ブログラボに入ることのメリットは以下の3つです。

  • 価格が良心的
  • ROM専でも価値あり
  • 2人のブログ成功者から学べる

価格が良心的

ブログラボのメリット1つ目は、価格が良心的であることです。

上記で紹介したコンテンツが全部利用できて、なんと月額798円です。

正直、オンラインサロン系でこれほど安いのは珍しいかと。

年間でも破格の9,576円です。

※月額798円×12カ月=年間9,576円

ブログラボは、ブログの学校みたいな感じなので、学費と比較するとイメージが湧くかもしれません。

学費が年間1万円以下って破格ですね。
いっきゅう

ということで、価格はめちゃくちゃ良心的です。

ROM専でも価値あり

ブログラボのメリット2つ目は、ROM専でも価値があることです。

ROM専とは、見るだけの人のことで、Read Of Memberの略です。

なので、ブログラボで言うと、コミュニケーションコンテンツには参加せず、動画コンテンツ、テキストコンテンツを見るだけの人のことを指しますね。

つまり、僕のことです。

先ほども紹介したとおり、有益な動画がたくさんアップされているので、動画を見るだけでも798円の価値がありますよ。

2人のブログ成功者から学べる

ブログラボのメリット3つ目は、2人のブログ成功者から学べることです。

個人的には、2人から学べるというメリットが一番大きいかなと思います。

というのも、Tsuzukiさんとゴーゴーケンゴさんはタイプが違うので。

タイプの違う2人から学べるというのは、貴重です。

タイプの違う2人から学ぶと、自分のブログに活かせる幅が単純に2倍に広がりますね。

あと、ブログ運営の上で絶対必要というノウハウを知ることができます。

何が絶対必要なノウハウかと言うと、2人が共通して言う部分です。

なので、2人が共通して言う部分については必ず自分のブログに反映させましょう。

お2人のタイプの違いを知りたい方は、ブログを見たらわかると思います。ぜひご覧ください。

ブログラボに入るデメリット3つ

続いて、ブログラボに入るデメリットも紹介しておきます。

以下の3つです。

  • コンテンツが多すぎる
  • NOTEのユーザー登録が必要
  • 入ったからと言って伸びるとは限らない

コンテンツが多すぎる

ブログラボに入るデメリットの1つ目は、コンテンツが多すぎるということです。

ちょっと贅沢な悩みですが、、、

動画コンテンツもテキストコンテンツもたくさんあります。

過去の分までさかのぼって全て見ようと思うと結構大変です。

なので、「ブログラボ内のコンテンツを全部見よう!」という意識は捨ててから、入会した方がいいかもしれません。

自分のためになりそうなコンテンツをピックアップして、勉強しましょう!

noteのユーザー登録が必要

ブログラボに入るデメリットの2つ目は、NOTEのユーザー登録が必要なこと。

ブログラボは、noteというプラットフォームを使っています。

なので、noteの会員(無料)にならないと、加入することができません。

noteユーザーでない人からすると、ちょっとだけめんどくさいですね。

とはいえ、登録にかかる時間は1分ほどです。

ブログラボに興味がある方は、この機会に登録しておきましょう。

>>noteのユーザー登録する(無料)

入ったからと言って伸びるとは限らない

ブログラボのデメリット3つ目は、入ったからと言って伸びるとは限らないということ。

当たり前ですが、ブログラボに入ったからと言って、無条件でブログが爆伸びするわけではありません。

ブログラボで学んで、自分でブログを書かないと伸びません。

たとえるなら、参考書を買っただけで成績が上がらないのと同じことです。

なので、「ブログラボに入りさえすれば、ブログが伸びるはず!」という甘い考えは捨てましょう。

ブログラボは初心者でも大丈夫【理由は3つ】

ブログラボは初心者でも大丈夫【理由は3つ】

ブログ初心者すぎて、ブログのコミュニティに入るのちょっと怖いな、、、

という方は安心していいですよ。

ブログラボは初心者でも大丈夫です。

理由は以下の3つです。

  • 初心者の人も多く参加しているから
  • 初心者向けのコンテンツも充実しているから
  • 困ったときに相談できる環境が用意されているから

順番に解説していきます。

初心者の人も多く参加しているから

ブログラボには初心者の方が多く参加しています。

中には、ブログをこれから開設するという人もいます。

なので、自分はブログ初心者だからまだ早いんじゃないかな、、、なんて思う必要はないですよ。

初心者向けのコンテンツも充実しているから

ブログラボには上記でも紹介したとおり、ブログ初心者向けのコンテンツが多数あります。

なので、独学で無闇に突き進むより安心です。

どれだけ努力をしたとしても方向が間違っていたら、NGです。

東京から北海道に行きたいのに、南に向かって全力疾走したらダメですよね。

進むべき方向が正しいかどうかは大切です。

ブログラボなら、ブログ運営における進むべき道を学ぶことができますよ。

困ったときに相談できる環境が用意されているから

ブログラボでは、困ったときに相談できる環境が用意されています。

たとえば、Slackです。

先ほども紹介したとおり、Slackを使ってメンバー同士でコミュニケーションをとることができます。

なので、困ったことがあった時には、メンバーに質問可能です。

感覚的にはクラスメイトに「あそこってどういうこと?」っていう学生の感覚に近いですね。

ということで、ブログラボはブログ初心者でも安心して入ることができますし、むしろ初心者こそ入るべきコミュニティかなと思います。

最後に:ブログラボ迷うなら入ろう【やめてもOK】

最後に:ブログラボ迷うなら入ろう【やめてもOK】

ブログラボ興味あるなら。だけど、お金もかかるし、ちょっと怖いな。

こんなこと思っている方もいると思います。

実際に僕もはじめて入ったオンラインサロンがブログラボなので、最初はちょっと怖いなという気持ちがありました。
いっきゅう

同じ悩みを抱えていた僕から言えることは、「今すぐ入りましょう」ということです。

なぜなら、悩んでいる時間が無駄だからです。

ブログラボに入ろうか悩む人の多くが「入って後悔しないのか?」という点で悩むと思いますが、その悩みを解決する方法は1つしかありません。

解決方法とは、ブログラボに参加してみることです。

この記事を読めば、なんとなく概要はわかるかもしれませんが、あなたにとって有益なサロンがどうかはわかりません。

食べログで3.5とかの店でもそんなに美味しいかな、、、ということってありますよね。

同じように、あなたがブログラボで満足できるかどうかはあなたが参加してみないとわかりません。

なので、ブログラボに興味があるようなら、参加しましょう。

微妙だと思ったら、解約してもOK

正直なところ、参加してみて微妙だなと思ったら、解約してもOKです。

どう頑張っても全国民にウケるコンテンツなんてありえないので、人によってはブログラボが微妙だ、、、と感じる人もいるかもしれません。

ですが、仮にブログラボに1回入って1ヶ月で解約したとしても失うのは、たった798円だけです。

しかも、解約の手続きも簡単です。以下のとおり。

ブログラボ解約方法

798円のために悩み続けるのはもったいないので、迷っているならとりあえず参加してみるのをおすすめします。
いっきゅう

※最終的な決断は自分で行いましょう。

今回は以上です。

ではでは!

>>ブログラボへの参加はこちら

オーナーの2人のTwitter

-ブログの悩み
-

© 2024 196(いっきゅうログ) Powered by AFFINGER5