旅行の悩み

【中学生でもわかる】地域共通クーポンとは?【裏ワザあり】

【中学生でもわかる】地域共通クーポンとは?【裏ワザあり】
地域共通クーポンとは?
難しいことはいいからざっくり教えて。

こんな疑問に答えます。

この記事の内容まとめ

  • 地域共通クーポンとは、旅行者が使える商品券です。
  • 地域共通クーポンが使えるのは、旅行日だけ。
  • 地域共通クーポンが使えるのは、宿泊する都道府県+近隣都道府県。
  • 地域共通クーポンの使い方はシンプルです。
  • 地域共通クーポンの注意事項は大きく3つ。
  • 地域共通クーポンをお得に使う裏ワザ2つ。

この記事を書いている僕は、旅行会社で働く27歳です。

「Go To トラベル」の公式サイトや旅行会社が運営しているサイトだと、「わかりにくいな、、、」と感じたので、僕なりに「地域共通クーポンとは?」についてまとめてみました。

ざっくり内容がわかればOK。難しい話は聞きたくない。」と思ったなら、この記事を読んで地域共通クーポンを理解しましょう。

地域共通クーポンとは?【商品券】

地域共通クーポンとは?【商品券】
さっそく結論ですが、地域共通クーポンとは商品券のことです。

どんな商品券かというと、旅行に行く人がもらえる商品券で、旅行先で使うことができます。

地域共通クーポンは誰でももらえるの?【YES】

地域共通クーポンは誰でももらうことができます。

「どうやってもらうのか?」というと、

  • 対象の旅行会社
  • 対象の旅行予約サイト
  • 対象の宿泊施設

で、旅行を予約すればOKです。

対象の旅行会社とかってどこなの?」と思うかもしれないですが、ほとんど対象だと思って問題ありません。

ちょっとだけ具体的に書くと以下のとおり。

もっと詳しく知りたい方は、Go To トラベル公式サイトよりご確認ください。

※ちょっと探しにくいですが、、、

地域共通クーポンはいくら分もらえるの?

もちろん、「いくら分もらえるの?どれだけお得なの?」というのは気になると思うので、説明しておきます。

地域共通クーポンは、旅行代金の15%分が支給されます。
なお、1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入(端数が500円以上の場合は1,000円のクーポンを付与)。

※上限は、6,000円(1泊あたり)です。(日帰りなら、上限3,000円。)

具体例を見た方がわかりやすいと思うので、2つ例を挙げます。

例:1泊2日の京都旅行。旅行代金が1人30,000円の場合。

30,000円×15%=4,500円 < 6,000円

1,000円未満の端数は四捨五入されるので、4,500円→5,000円となります。

というわけで、もらえる地域共通クーポンは5,000円です。

例:1泊2日の京都旅行。旅行代金が1人80,000円の場合。

80,000円×15%=12,000円 > 6,000円

ということで、旅行代金の15%が6,000円を上回ります。

なので、この場合の地域共通クーポンの支給額は6,000円です。

紙クーポンと電子クーポンと2つある

先ほど「地域共通クーポン=商品券」と書いたので、こんな感じの紙の商品券をイメージするかもしれません。

商品券イメージ

引用:JCBギフトカード

ですが、地域共通クーポンは、

  • 紙クーポン
  • 電子クーポン

の2つがあります。

あなたがもらえるのは紙?電子?

なんと、どこで申し込みをするかによって紙クーポン、電子クーポンどちらがもらえるのかが変わります。

  • 旅行会社の窓口で申し込む場合:紙クーポン
  • 旅行予約サイトで申し込む場合:紙クーポン or 電子クーポン
  • 宿泊施設に直接申し込む場合:紙クーポン

まとめると、旅行予約サイトで申し込んだ場合のみ、電子クーポンになる可能性があります。電子クーポンのイメージはPayPayみたいな感じです。

地域共通クーポンはいつ、どこで使える?

地域共通クーポンはいつ、どこで使える?
地域共通クーポンっていつ、どこで使えるの?と思うかもしれませんね。

  • いつ
  • どこで

の2つにわけて、書いておきます。

地域共通クーポンいつ使えるの?【旅行日だけ】

結論をいうと、地域共通クーポンが使えるのは旅行日だけです。

つまり、

  • 日帰り旅行:旅行した日だけ
  • 宿泊旅行:宿泊日+その翌日

に、使うことができます。

ちなみに、地域共通クーポンの運用開始は10月1日〜なので、それ以前の旅行では使えないし、もらえないです。

地域共通クーポンはどこで使えるの?【宿泊する都道府県+近隣都道府県】

公式サイトの例がわかりやすかったので、引用します。

地域共通クーポンはどこで使えるの?【宿泊する都道府県+近隣都道府県】

引用:Go Toトラベル公式サイト

上記のように青森県に宿泊する場合、以下の道県で使える地域共通クーポンをゲットできます。

  • 青森県
  • 北海道
  • 岩手県
  • 秋田県

この県に宿泊する場合はどうなの?」という方は、こちらを参考にしてください。

地域共通クーポンって何に使えるの?

地域共通クーポンがどのエリアで使えるかはわかったけど、どんなことに使えるクーポンなの?

こんな疑問に答えると、わりと何でも使えます。

具体例をあげると、

  • 飲食店
  • お土産屋
  • ガソリン
  • タクシー
  • レンタカー
  • スーパー
  • 病院
  • 美容院

など、めちゃくちゃ幅広いジャンルで使えます。

とはいえ、すべてのお店で使えるわけでなく、Go To トラベル事務局の登録を受けた店舗・施設のみで利用可能です。

地域共通クーポンの使えるお店の見分け方

じゃあどうやって使えるお店を見分けたらいいの?

という疑問が飛んでくると思うので、答えておきます。

答えは以下の2つです。

  • 公式サイトを確認する
  • ステッカー、ポスターを目印にする

事前に知りたい方は、Go To トラベルキャンペーンの公式サイトを確認しましょう。

≫Go To トラベルキャンペーン公式サイト

県によっては、コンビニなどでも使えます。超お得ですね。
いっきゅう

旅行先で「この店って使えるの?」と思った方は、以下のステッカーやポスターを目印にするとよいです。

Go Toトラベルキャンペーンステッカーやポスター

引用:Go To トラベルキャンペーン公式サイト

地域共通クーポンの使い方はシンプル

地域共通クーポンの使い方はシンプル
地域共通クーポンの使い方は、いたってシンプルです。

  • 紙クーポンの場合
  • 電子クーポンの場合

の、2パターンにわけて説明します。

※説明するほどもないかもしれませんが、、、

紙クーポンの場合

お金のように使えば、OK。

支払いの際に、お札を出すのと同じように地域共通クーポンを渡せばOKです。

これで支払い完了です!

電子クーポンの場合

仕組みはPayPayと同じです。

地域共通クーポン専用のQRコードがお店にあるので、それを読み取ればOK。

詳しく知りたいなら、Go Toトラベル公式サイトをご覧ください。

僕はまだ使ったことないですが、PayPayが使えたら困らないと思いますよ。
いっきゅう

ということで、地域共通クーポンの使い方はシンプルで超簡単です。

補足:紙クーポン、電子クーポン両方使えるとは限らない

1つ補足ですが、どのお店も紙クーポン、電子クーポンの両方が使えるとは限りません。

というのも、地域共通クーポンが使えるお店は申請の際に、以下の3つから選んでいるからです。

  • 紙クーポンのみ利用可能
  • 電子クーポンのみ利用可能
  • 両方とも利用可能

というわけで、使いたいと思った店が紙クーポンしか取り扱っていない場合、電子クーポンでは支払いできません。

頭の片隅に入れておくといいかもです。

地域共通クーポンの注意事項3つ

地域共通クーポンの注意事項3つ
続いて、「地域共通クーポンの注意事項を3つ」だけ書いておきます。

※詳しく知りたいなら、Go Toトラベル公式サイトのQ&Aをご確認ください。

≫Go To トラベル事業 Q&A 集(9月 18 日時点)

注意事項は次の3つです。

  • おつりは出ない
  • 不正受給に注意すべし
  • 使えない場所・モノもある

おつりは出ない

注意すべきこと1つ目は、おつりが出ないこと。

地域共通クーポンは以下の金額が用意されています。

  • 紙クーポン:1,000円
  • 電子クーポン:1,000円、2,000円、5,000円

仮に990円のものを1,000円分の地域共通クーポンで支払いをしたとしても、10円のおつりをもらうことはできません。

というわけで、使う際は注意して使いましょう。

不正受給に注意すべし

不正受給に注意しましょう。

たとえば、旅行をキャンセルしたにもかかわらず、地域共通クーポンを返却しないと不正受給になります。

あくまで国の行っている事業なので、このあたりは厳しそうです、、、

もしキャンセルしたなら、必ず旅行会社に地域共通クーポンを返しましょう。
いっきゅう

使えない場所・モノもある

最後に、地域共通クーポンでは購入できないものもあるということを知っておきましょう。

購入できないものの例をざっと書いておくと、次のとおりです。

  • パチンコ
  • 麻雀店
  • ゲームセンター
  • 性風俗関係
  • スナック
  • キャバレー
  • カラオケ
  • 寺社仏閣の拝観料
  • 金券

など。

使えない場所・モノがあることは事前に知っておいてもいいかもです。

まとめ:地域共通クーポンをお得に使う裏ワザ

まとめ:地域共通クーポンをお得に使う裏ワザ
以上、「地域共通クーポンとは?」でした。

簡単にまとめをしておくと、次のとおり。

  • 地域共通クーポンとは、旅行者が使える商品券です。
  • 地域共通クーポンが使えるのは、旅行日だけ。
  • 地域共通クーポンが使えるのは、宿泊する都道府県+近隣都道府県。
  • 地域共通クーポンの使い方はシンプルです。
  • 地域共通クーポンの注意事項は大きく3つ。
  • 地域共通クーポンをお得に使う裏ワザ2つ。

地域共通クーポンをお得に使う裏ワザ2つ

最後におまけで、地域共通クーポンをお得に使う裏ワザを2つ紹介します。

  • 日用品を地域共通クーポンで買う
  • Go To Eatと組み合わせて2倍嬉しい

日用品を地域共通クーポンで買う

先ほども書きましたが、地域共通クーポンが使える範囲はわりと広いです。

なので、日用品を販売しているお店でも地域共通クーポンが使える可能性があります。

そうなると、無理にいらないお土産などにクーポンを使う必要はありません。

仮にスーパーで使えるなら、

  • 食材
  • シャンプー
  • 歯磨き粉

など、日用品も地域共通クーポンで買うことができます。

旅行に行けて、日常生活に役立つなんて素敵ですね。
いっきゅう

Go To Eatと組み合わせて2倍嬉しい

もう1つの裏ワザは、Go To Eatキャンペーンと組み合わせて使うことです。

詳しい説明は省きますが、Go To Eatキャンペーンでは、飲食店で使える食事券がお得に買えます。10,000円で12,500円分の食事券を買うイメージです。つまり、2,500円分お得

Q&A

引用:Go To トラベル事業 Q&A 集(9月 18 日時点)

上記のとおり、地域共通クーポンとGo To Eatの割引は併用可能です。

なので、Go To Eatキャンペーンを使えば、もっとお得にお食事を楽しめるようになります。

というわけで、今回は以上です。

2020年は、Go Toトラベルキャンペーンを活用してお得に国内旅行を楽しみましょう。
いっきゅう

ではでは!

※感染症対策は忘れずにしましょうね。

-旅行の悩み
-

© 2024 196(いっきゅうログ) Powered by AFFINGER5