プロポーズまでの悩み 結婚への悩み

【報告】貯金なしでも結婚は可能です【新婚の僕が方法を2つ考えた】

【報告】貯金なしでも結婚は可能です【新婚の僕が方法を2つ考えた】
貯金なしで結婚ってできるのかな?
貯金なしでも結婚できる方法があるなら教えてほしい…
とはいえ、今後のことも考えて貯金はしていきたいので、これから結婚までに貯金する方法も教えてください。

こんな疑問に答えます。

おそらくこの記事をよんでいるあなたは、彼女思いの心優しい方ですね。

なぜなら、彼女思い出ない人はこの記事を読まないからです。

そんな心優しいあなたの参考になると嬉しいです。

この記事を書いている僕は貯金が約100万円の時にプロポーズをして、結婚しました。

もしかすると、「100万円って結構もってるじゃん」と思う方もいるかもしれません。

ですが、結婚式の相場が「354万9千円」なので、そんなにお金があるとは言えません。

引用:相場から自己負担金、支払い時期まで分かる【「結婚式のお金」基礎知識】

こんな僕が、自分の経験も含めて、貯金なしでも結婚する方法を考えてみました。

この記事の大まかな内容

  • 貯金なしでも結婚は可能です
  • 貯金なしでも結婚する2つの方法
  • 結婚資金が簡単に貯まる貯金方法

この記事を読んで、「自分は結婚していいのか?」考えてみてください!

\なんと、最大で10万円分お祝い金プレゼント/

貯金なしでも結婚は可能です

貯金なしでも結婚は可能です
まず、結論ですが、「貯金なしでも結婚は可能」です。

実際に「貯金なしでも結婚する方法」を具体的に考えてみて、可能だと気づきました。

では、貯金なしでも結婚する具体的な方法の話に行く前に、「そもそも結婚するのにいくらかかるのか?」という相場から見ていきましょう。

※そんなことはいいから、貯金なしでも結婚する方法を先に知りたいというかたはこちらより飛ばしてください🙇‍♂️

結婚するのにいくらかかるの?【相場はこれ】

実際に結婚するまでにいくらかかるのかというと、相場は下記の通りです。

結婚までにかかる相場
引用:相場から自己負担金、支払い時期まで分かる【「結婚式のお金」基礎知識】

これだけ見ると、めちゃくちゃかかりますね。

結婚にかかる自己負担の相場は、281.8万円くらい

結婚式をするとご祝儀がもらえるので、実際の自己負担は461.8万円より少なくなります。

仮にゲストが60名の結婚式、ご祝儀が1人3万円とすれば、60名×3万円=180万円は自己負担が減ります。

つまり、461.8万円ー180万円=281.8万円くらいが結婚にかかる自己負担の相場ですね。

プロポーズまでに全額必要なわけじゃない

とはいえ、結構かかるな…

と思うかもしれません。

ですが、上記の金額はプロポーズの時点で全て必要なわけではありません。

プロポーズから結婚式までの間に貯めていけばOKです。

実際のところ僕はプロポーズをしてから結婚式当日まで10ヶ月かかりました。
その間にわりかしお金を貯めることができましたよ。
いっきゅう

【超具体的】貯金なしでも結婚する2つの方法【裏ワザあり】

【超具体的】貯金なしでも結婚する2つの方法【裏ワザあり】
お待たせしました!!

結婚にかかる相場を理解したところで、具体的に「貯金なしでも結婚する方法」を見ていきましょう。

貯金なしでも結婚する方法とは、下記の2つです。

  • お金の援助を受ける
  • 結婚にかかる費用を削減する

当たり前なことでスミマセン…ですが、事実なので。

では、具体的に見ていきます。

お金の援助を受ける

貯金なしでも結婚する1つ目の方法は、「お金の援助を受けること」です。

足りないものは、人から援助してもらえば解決できますね。

具体的にお金の援助をしてもらう方法は下記の4通り。

  • 親から援助をしてもらう
  • 彼女にお金を負担してもらう
  • ブライダルローンを利用する
  • 会社からお金を借りる

親から援助をしてもらう

実際のところ親から援助をもらうケースは多いようです。

ゼクシィトレンド調査(2019)によると、親から援助をもらっている人は、94.3%。
また、援助してもらった金額の平均値は、187.8万円です。

引用:ゼクシィ 結婚トレンド調査2019調べ

親からの援助額の全体像がわかるグラフものっけときます。

親からの援助額平均

引用:ゼクシィ 結婚トレンド調査2019調べ

なので、足りない部分は親に頼るというのも1つの手段と考えておきましょう。
いっきゅう

彼女にお金を負担してもらう

次に、彼女にも結婚式にかかる費用を負担してもらうというケースです。

女性の出せるのはちょっと…

と思うかもしれませんが、頼れるなら頼ってもいいかなと思います。

ちなみに僕は彼女が6歳上ということもあり、結婚に関わるほとんどの費用を折半にしてもらいました。
関連記事
【体験】年上の彼女から結婚のプレッシャーを感じたら結婚?別れる?
【体験】年上の彼女から結婚のプレッシャーを感じたら結婚?別れる?

ブライダルローンを利用する

お金が足りない場合、ブライダルローンという手法もあります。

ブライダルローンとは、その名の通り、結婚にかかる費用を借りることができる仕組みのことです。

実際にブライダルローンを活用して、結婚式を挙げるカップルもいるようです。

ブライダルローンについて詳しく知りたい方は、「ブライダルローンとは|ブライダルローンのプレシャンテ(外部リンク)」をご覧ください。

※ただし、いくら低金利だとしても、借りる時より返す金額は高くなるので、利用の際は注意しましょう。

会社からお金を借りる

会社から結婚資金として必要なお金を借りるという手もあります。

ただし、これは会社の制度によるので、使える人もいれば使えない人もいますね。

一度、会社で確認してみましょう。

お金を援助してもらうことは時には大切です。

ですが、ブライダルローンのようにお金を借りる場合は、お金を返す義務が伴います。

※しかも、返す金額の方が高いし、返済期間が伸びるほど金額は上がっていきます。

正直リスクなので、個人的にはあまりおすすめではないです。
いっきゅう

結婚にかかる費用を削減する

お金の援助をもらうことが難しい方は、結婚にかかる費用を削減していきましょう!
いっきゅう

結論から言うと、「26万円あれば、プロポーズ可能」です。

さらに、「結婚式までに+15万円貯めれば、結婚式も可能」です。

つまり、「26万円+15万円=41万円あれば、結婚式まで可能」です。

その内訳が下記の通り。

  • プロポーズにかかる費用
    →2万円(食事)、20万円(指輪)程度
  • 両家顔合わせにかかる費用
    →4万円
  • 結婚指輪にかかる費用
    →15万円程度
  • 結婚式にかかる費用
    →実質0円
  • 合計
    →41万円(プロポーズまでに貯めておく必要があるのはそのうち26万円)

各項目について具体的に説明していきます。

プロポーズにかかる費用

  • 食事→2万円程度
  • 婚約指輪→20万円程度

最低限これくらいは用意しておきましょう。

食事

プロポーズをするときに夜景の見えるレストランとかで食事をしながらできたらいいですよね。

そんな素敵なプロポーズの舞台であるレストランにかかる費用は、2人で2万円程度です。

例えば、「THE GATEHOUSE/名古屋JRゲートタワーホテル」なら@8,000円×2名の16,000円で素敵なディナーを楽しめます。

プロポーズディナー

引用:一休.com

>>一休.comでプロポーズするレストランを探す


関連記事
【ダサくない】プロポーズをレストランでする5つの段取り+注意点
【ダサくない】プロポーズをレストランでする5つの段取り+注意点

婚約指輪

婚約指輪を買うために最低でも20万円程度用意しましょう。

なぜなら、婚約指輪はあんまりケチらない方がいいからです。

実際、婚約指輪として10,000円〜30,000円くらいのものもあります。

安い婚約指輪例

引用:マイナビウェディング

ですが、そんな指輪もらっても正直嬉しくないですよね?

「愛が大事!」というのもわかりますが、これくらいの金額だとファッションリングと大差がありません。

プロポーズという節目のイベントに贈る指輪ですから、もう少しいいものにしましょう。

ということで、ちょうどいいくらいの金額が20万円程度です。

例えば、「I-PRIMO(アイプリモ)のヘリア」なら176,000円です。

婚約指輪例:I-PRIMO(アイプリモ)のヘリア

引用:マイナビウェディング

選ぶ基準としてダイヤモンドが入ったものをせめて選ぶようにしましょう。
いっきゅう

※ちなみに、マイナビウェディングの「指輪探しキャンペーン」から「I-PRIMO(アイプリモ)のヘリア」を購入すると最大で30,000円分の選べるギフト券がもらえます。

>>マイナビウエディングで婚約指輪を探す

関連記事
婚約指輪はいらないという彼女の本心とは?【本音は欲しいです】
「婚約指輪はいらない」を信じると後悔【彼女の本心は、ほしい】
関連記事
プロポーズに指輪なしはがっかりです【新婚の僕が妻から学んだ答え】
プロポーズに指輪なしはがっかり【新婚の僕が妻から学んだ答え】
関連記事
【発表】プロポーズのプレゼントおすすめ5つ【婚約指輪以外で】

両家顔合わせにかかる費用

食事代として4万円は用意しておきましょう。

両家とも4人家族とすると合計で8名なので1人あたり5,000円です。
両家の人数に合わせて考えておきましょう。
いっきゅう

例えば、「中国料理 王宮」のランチなら@4,950円です。

両家顔合わせ食事場所例:中国料理 王宮

引用:一休.com

顔合わせはランチがおすすめです。

費用も抑えられるし、サクッと終わることができて気疲れもしにくいですよ。
いっきゅう

>>一休.comで両家の顔合わせにふさわしいお店を探す

結婚指輪にかかる費用

結婚指輪には最低でも2人合わせて15万円は用意しておきましょう。

婚約指輪と同様に結婚指輪もあまりケチらない方が吉です。
特に、結婚指輪は一生身につけるものなので変なものは避けましょう。
いっきゅう

例えば、「I-PRIMO(アイプリモ)のヒュアデス」なら2つで12万1,000円です。

結婚指輪例:I-PRIMO(アイプリモ)のヒュアデス

引用:マイナビウエディング

>>マイナビウエディングで結婚指輪を探す

結婚式にかかる費用

結婚式にかかる費用は、「実質0円」です。

嘘だろ!?

と思った方もいるかもしれませんが、実際にこれを可能にしているサービスがあります。

それは、渡辺直美さんのCMで話題のハナユメを運営しているエイチームが展開する新しいサービス「HIMARI(ヒマリ)です。

実質0円というのは、下記の式の通りです。

結婚式にかかる総額 − ゲストからもらうご祝儀(@3万円想定) = 0円

※結婚式前に結婚式費用を支払う場合は、事前に「結婚式にかかる総額」を準備しておく必要があります。この点はご注意ください。

例えば、名古屋にある「フラリエ ウエディング ガーデン」でゲスト50名で結婚式をした場合の見積もりシミュレーションは下記の通りです。

結婚式見積もり例:フラリエ ウエディング ガーデン

引用:HIMARI(ヒマリ)

まとめ:結婚するのに必要な貯金

ということでまとめると、下記の通り。

  • プロポーズにかかる費用
    →2万円(食事)、20万円(指輪)程度
  • 両家顔合わせにかかる費用
    →4万円
  • 結婚指輪にかかる費用
    →15万円程度
  • 結婚式にかかる費用
    →実質0円
  • 合計
    →41万円(プロポーズまでに貯めておく必要があるのはそのうち26万円)

少なく見積もると、これくらいですね。

結婚資金が簡単に貯まる貯金方法【やることは2つだけ】

結婚資金が簡単に貯まる貯金方法【やることは2つだけ】

とはいえ、結婚するのに引っ越しとか生活とかも別でお金かかるよね。
できるだけ、結婚までに貯めておきたいんだけど、簡単にできる貯金方法ないかな?

もしかすると、こんな疑問を持つかもしれませんね。

なので、疑問に答えておきます。

結婚資金を簡単に貯金するには、下記の2つのことだけやればOKです。

  • 固定費を見直す
  • 給料の一定額を毎月、別口座に移す

固定費を見直す

結婚式を貯金する方法の1つ目は「固定費を見直すこと」です。

固定費とは月々決まって支払いがあるお金です。

たとえば、下記の通り。

  • 家賃
  • 保険料
  • 携帯代
  • 水道代
  • ガス代
  • 電気代
  • Wi-Fi代
  • 自動車関係
  • など

上記の支出を見直すだけで、貯まるお金は天と地ほど違いますよ。
いっきゅう

実際に僕も見直して結婚資金を貯金することができました。

代表的なものをピックアップして解説します。

保険料

保険は無駄なものは加入しなくてOKです。

必要なものだけ入りましょう。

特に保険会社に勧誘されて入っている場合は、無駄に不安をあおられて必要以上の保険に加入している可能性もあります。

一度、チェックしてみるといいですよ。

どうすればチェックできるの?
こんな方は、「保険見直し本舗」や「保険の比較相談」などで相談すれば、自分が入っている保険が適正なのかどうかが無料でわかりますよ。
いっきゅう

※ちなみに僕は、「保険見直し本舗」で相談の結果、会社の団体保険だけ加入しています。

>>保険見直し本舗で無料相談する



携帯代

大手キャリアを使っているなら、格安SIMに変えましょう。

格安SIMに変えるだけで月々3,000円〜5,000円くらいお得になりますよ。

つまり、年間で3万6千円〜6万円くらいお得になります。

実際、僕はauから楽天モバイルに切り替えたおかげでめちゃくちゃ安くなりましたよ。

元々は月々7,000円くらいだったのが、月々1,600円くらいになりました!

格安SIMどれくらい安くなるか

正直なところ、意地を張って大手キャリアを使ってた頃はめちゃくちゃ損してましたね…😢

人気の格安SIM5つ

  • 楽天モバイル
    ※僕も利用していますが、ギガを使い終わってもわりかしサクサク動きます。
  • LINEモバイル
    ※データフリーオプションがあり、LINEを含むSNSは使い放題です。
  • Y!mobile
    ※ソフトバンク系列で、通信速度が速いのが最大のメリット。
  • BIGLOBE
    ※2019年のオリコン顧客満足度ランキング「格安スマホ」で第1位。
  • UQモバイル
    ※au系列で、通信速度が速いのが最大のメリット。

電気代

電力会社も見直しましょう。

引っ越してから最初に設定されていた電力会社をずっと使い続けているという人も多いと思います。

ですが、電力会社も変えるだけでお得になりますよ。
電気の質が変わるわけでもないので、やっておいて損はないですよ。
いっきゅう

>>電力比較サイトで最安値を探す

給料を使う前に一定額を毎月貯金する

結婚式を貯金する方法の2つ目は、「給料を使う前に決まった金額を毎月貯金すること」です。

具体的には、給料が入ったら、すぐさま一定額を別口座に移しましょう。
いっきゅう

ポイントは、”使う前に”行うことです。

なぜなら、生活費を払うための口座にお金があると使ってしまうからです。

ついつい使わないように先取りして貯金しておきましょう。

僕は1年で100万円貯めた

実は、僕は上記の方法を使って1年で100万円貯金することができました。

こんな感じです。

  • 給料:5万円×12ヶ月=60万円
  • ボーナス:20万円×2回=40万円
  • 合計:100万円
この方法を使えば、自動的に決まった金額を必ず貯金できるのでたまりやすいですよ。
いっきゅう

めんどくさい人は自動入金を活用

給料日のたびにお金を引き出して、貯蓄用口座に移すのめんどくさいな…

こんな方は「自動入金機能」を活用しましょう。

もしくは会社が給料を2つの口座にわけて振込可能ならそれでもOKです。

この方がもれなく、手間なくできるのでおすすめです。

新たに口座を開設するなら、楽天銀行がおすすめ

新たに貯蓄用として銀行口座を開設するなら、「楽天銀行」がおすすめです。

ネット銀行って大丈夫なの?古くからある銀行の方が安心じゃない?

こんなことを思う方もいるかもしれません。

ですが、楽天銀行のデメリットは「店舗がないことくらい」で他にはあまり見当たりません。

むしろ、それをカバーするメリットがあります。

※そもそも銀行の店舗ってそんなに重要じゃないと個人的には思いますが…

メリットは大きく下記の3つ。

  • 金利が一般の銀行の約100倍
    ※条件あり
  • ATM利用手数料が無料
    ※条件、回数制限あり
  • 自動入金システムが無料で使える
    ※条件あり
金利約100倍」と「ATMを利用する手数料無料」がやばいですね。
いっきゅう

>>楽天銀行を開設する

貯金の裏ワザ:楽天カードを使う

最後に、結婚資金を貯金する裏ワザです。

裏ワザとは、「楽天カードを使うこと」です。

なぜ裏ワザかと言うと、楽天カードを使うだけでめちゃくちゃ楽天ポイントを貯めることができるからです。
わりと、楽天ポイントで生活できるレベルでたまりますよ。
いっきゅう

1年間で約10万円分のポイントが貯まりました。

僕は1年間で約10万円分の楽天ポイントが貯まりました!!

下記が証拠です。

楽天ポイント獲得実績

正直、他のポイント系でここまで貯めるのは至難のワザだと思います。
いっきゅう

ポイントは所詮ポイントでしょ?

楽天ポイントって所詮ポイントでしょ。
そんなにポイント貯めて意味あるの?

こう思う方もいるかもいるかもしれません。

ですが、楽天ポイントは利用できるところが多いのでお金とほぼ同じように使えます。

楽天ポイント利用可能なお店は下記が一例。

楽天ポイント利用可能店舗

引用:楽天ポイントカードを使えるお店

こんな感じで、ファミリーマートやマクドナルドで使えるのでわりと使えます。

あとは、もちろん楽天系のサービスでも利用可能です。

僕で言うと、先ほど紹介した楽天モバイルは楽天ポイントを利用して支払いしてます。

なので、2019年に使った携帯代はポイントだけですべて支払いしてます!!

ポイントは実質なんにでも利用可能

もっと言うと、楽天ポイントは実なんにでも利用可能です。

なぜなら、楽天ポイントでカード利用分を支払いできるからです。

つまり、楽天カードで精算したものはすべて楽天ポイントで精算可能なのです。

なので、楽天カード≒お金ですね。

>>楽天カードを申し込む

※ちなみに、僕は楽天プレミアムカードを利用しています。

まとめ:貯金よりも大事なもの、それは時間

まとめ:貯金よりも大事なもの、それは時間
ここまで貯金なしでも結婚できるのかどうか見てきました。

簡単に内容をまとめると、下記の通り。

  • 貯金なしでも結婚は可能。
  • 貯金なしで結婚するなら、「人からの援助」もしくは「結婚にかかる費用を削減」の2つ。
  • 結婚資金を貯めるなら、「固定費を削る」と「使う前に毎月貯金」の2つをすればOK。
  • 貯金の裏ワザは、「楽天カード」を使うこと。

お金より大事なもの、時間を考えよう

もちろん、お金は大事です。

ですが、お金よりも大事なものが「時間」です。

なぜなら、お金は今なくても、あとからいくらでも取り戻すチャンスがあります。

ですが、時間は二度と取り戻すことはできないからです。

彼女に捨てられてからでは遅い

例えばですが、あなたの彼女が今すぐにでも結婚したいと思っているのに、あなたが貯金がないという理由で結婚を先延ばしにしているとします。

もしかすると、愛想をつかされて、彼女に捨てられるかもしれませんよ。

※実際に、そういう話って割と聞きますよね…

捨てられてからでは、時間を巻き戻すことはできませんよ。
いっきゅう

時間はもっとも貴重な資源

時間はもっとも貴重な資源です。

あなたがお金を理由に、結婚という選択を取らないと彼女や将来生まれるはずのこどもを失うという未来になりかねません。

なので、お金で悩むことも大事ですが、時間を大切にして考えて直してみてください🙇‍♂️

今回は以上です。

ではでは!

関連記事
プロポーズまでの流れを4つの手順で新婚夫が徹底解説【完全版】
プロポーズまでの流れを4つの手順で新婚夫が徹底解説【完全版】
\なんと、最大で10万円分お祝い金プレゼント/

記事内で紹介した格安SIMは以下です。

人気の格安SIM5つ

  • 楽天モバイル
    ※僕も利用していますが、ギガを使い終わってもわりかしサクサク動きます。
  • LINEモバイル
    ※データフリーオプションがあり、LINEを含むSNSは使い放題です。
  • Y!mobile
    ※ソフトバンク系列で、通信速度が速いのが最大のメリット。
  • BIGLOBE
    ※2019年のオリコン顧客満足度ランキング「格安スマホ」で第1位。
  • UQモバイル
    ※au系列で、通信速度が速いのが最大のメリット。

-プロポーズまでの悩み, 結婚への悩み
-

© 2025 196(いっきゅうログ) Powered by AFFINGER5